入会キャンペーン♪
今日の新聞に、キャンペーンの折込チラシを入れました
イマジネットパソコンスクールは、
誰でも
何歳でも
挫折しない
パソコン教室です

授業料もとってもリーズナブルです
1レッスン1,250円~
おっ、安い
と思って頂いた方
こちらを覗いてみてください
イマジネットパソコンスクール
今日は、70代の方が、教室に来て下さいました。
パソコンなんて触ったことが無い・・・
使えるかしら・・・

無料体験をしていただいたら、
マウスを使ってのゲームに夢中になってらっしゃいました

最近は70代の方が増えているんですよ
もちろん学生さんや、現役サラリーマンもいらっしゃいます
自分の為のスキルアップはいくつになっても無駄なものではないので、
チャレンジしてみませんか
趣味に
資格取得に
スキルアップの為に
お気軽にお越しください
イマジネットパソコンスクール
077-547-6301

イマジネットパソコンスクールは、
誰でも





授業料もとってもリーズナブルです

1レッスン1,250円~

おっ、安い

こちらを覗いてみてください

イマジネットパソコンスクール
今日は、70代の方が、教室に来て下さいました。
パソコンなんて触ったことが無い・・・

使えるかしら・・・


無料体験をしていただいたら、
マウスを使ってのゲームに夢中になってらっしゃいました


最近は70代の方が増えているんですよ

もちろん学生さんや、現役サラリーマンもいらっしゃいます

自分の為のスキルアップはいくつになっても無駄なものではないので、
チャレンジしてみませんか

趣味に



お気軽にお越しください

イマジネットパソコンスクール
077-547-6301

猛暑に鍋料理★
本日の気温は
35℃ぐらいまで上がるかな
今年の猛暑の過ごし方
あえて、
鍋料理で汗をかく

これ、結構良いですよ
夏バテ解消
って感じで
食材は何でもOK
野菜、お肉(鳥豚牛何でも合います)、魚介類、あとは、しめのごはん
スープは、
鳥ガラスープ(ウェイパーがあったら最高!)
コチュジャン(韓国のちょっと辛いお味噌)
輪切りにしたプッコチ(韓国のトウガラシ。辛いのが好きな方にはおすすめ)
たったこれだけで、大汗かきながら、食す
これが最高の夏バテ解消法
家族や友人と集まって、皆で鍋料理をつついてみてください。
「かっらぁ~
」「あっつぅ~
」と、わいわい言いながら、楽しい時間が過ごせますよ
週末の今日あたりいかがですか
イマジネットパソコンスクール
077-547-6301

35℃ぐらいまで上がるかな

今年の猛暑の過ごし方

あえて、
鍋料理で汗をかく


これ、結構良いですよ

夏バテ解消


食材は何でもOK

野菜、お肉(鳥豚牛何でも合います)、魚介類、あとは、しめのごはん

スープは、
鳥ガラスープ(ウェイパーがあったら最高!)
コチュジャン(韓国のちょっと辛いお味噌)
輪切りにしたプッコチ(韓国のトウガラシ。辛いのが好きな方にはおすすめ)
たったこれだけで、大汗かきながら、食す

これが最高の夏バテ解消法

家族や友人と集まって、皆で鍋料理をつついてみてください。
「かっらぁ~




週末の今日あたりいかがですか

イマジネットパソコンスクール
077-547-6301

猛暑⇒酷暑!
天気予報で、「今年の猛暑は・・・・」
って言葉、何度聞いたことでしょう
例年ならば、「今年の真夏日は・・・・」
なんでしょうが、猛暑!猛暑!と毎日耳にします。
先日、新聞の見出しには、遂に、
「猛暑」が「酷暑」と記載されていました
ちょっと、おもしろいなぁ
と思ったのは、私だけでしょうか
こう暑いと、まるで修行のようです

だからと言って、ずぅ~っとエアコンをつけっぱなしの、室内にいられるわけもなく、
身体の為には、太陽にもあたらないといけないし・・・
そろそろ、気温が下がってくれるといいんですけど・・・
この「猛暑⇒酷暑」は9月中旬までつづくとか
日中の暑い時間、涼しい教室で過ごしませんか
お問い合せは、こちらまで
イマジネットパソコンスクール
077-547-6301
って言葉、何度聞いたことでしょう

例年ならば、「今年の真夏日は・・・・」
なんでしょうが、猛暑!猛暑!と毎日耳にします。
先日、新聞の見出しには、遂に、
「猛暑」が「酷暑」と記載されていました

ちょっと、おもしろいなぁ

と思ったのは、私だけでしょうか

こう暑いと、まるで修行のようです


だからと言って、ずぅ~っとエアコンをつけっぱなしの、室内にいられるわけもなく、
身体の為には、太陽にもあたらないといけないし・・・
そろそろ、気温が下がってくれるといいんですけど・・・

この「猛暑⇒酷暑」は9月中旬までつづくとか

日中の暑い時間、涼しい教室で過ごしませんか

お問い合せは、こちらまで

イマジネットパソコンスクール
077-547-6301

キーボード配列
まだまだ暑いですねぇ~
先日、友人と話していた時のこと・・・。
友人 「フランス語用のキーボード知ってる
」
私 「・・・
うぅ~ん、見たことないなぁ・・・」
友人 「配列がちょっと違ってさぁ、ややこしいねん
」
私 「ちょっと違うって、どの程度
」
友人 「AがQやねん
」
私 「へぇ~、興味あるしネットで調べてみるわ
」
と、言うことで、キー配列を調べてみました。
世界的に普及しているのは、みなさんご存知の「QWERTY配列」のキーボードですが、
フランス語圏では「AZERTY配列」と呼ばれるキーボードが普及しているそうです
QWERTYキーボードの「Q」と「W」が「A」と「Z」に入れ替わった以外にも、
一部で異なる部分があり、やっぱりややこしそう

他にも、色々と調べてみると・・・
「中国語」用
「台湾語」用
「韓国語」用
「ドイツ語」用
「アラビア語」用
などが、ありました
また、ちょっと変わった
アルファベット順にした「ABCDEF配列」とでも呼ぶべきキーボード
なんかも、見つけました
これは、だいぶ使いにくそう・・・
ホームポジションを覚えると、タイピングが速くなりますが、
こんなにいろんな種類のキーボードがあるとは知りませんでした。
いろいろあっても、世界共通の「QWERTY配列」を覚えるに越したことはないですが
イマジネットパソコンスクールでは、タイピング練習もできます。
ホームポジションを覚えて、キーボードを見ずに打つ、
タッチタイピングを身につけましょう
イマジネットパソコンスクール
077-574-6301

先日、友人と話していた時のこと・・・。
友人 「フランス語用のキーボード知ってる

私 「・・・


友人 「配列がちょっと違ってさぁ、ややこしいねん

私 「ちょっと違うって、どの程度

友人 「AがQやねん

私 「へぇ~、興味あるしネットで調べてみるわ

と、言うことで、キー配列を調べてみました。
世界的に普及しているのは、みなさんご存知の「QWERTY配列」のキーボードですが、
フランス語圏では「AZERTY配列」と呼ばれるキーボードが普及しているそうです

QWERTYキーボードの「Q」と「W」が「A」と「Z」に入れ替わった以外にも、
一部で異なる部分があり、やっぱりややこしそう


他にも、色々と調べてみると・・・
「中国語」用
「台湾語」用
「韓国語」用
「ドイツ語」用
「アラビア語」用
などが、ありました

また、ちょっと変わった
アルファベット順にした「ABCDEF配列」とでも呼ぶべきキーボード
なんかも、見つけました

これは、だいぶ使いにくそう・・・
ホームポジションを覚えると、タイピングが速くなりますが、
こんなにいろんな種類のキーボードがあるとは知りませんでした。
いろいろあっても、世界共通の「QWERTY配列」を覚えるに越したことはないですが

イマジネットパソコンスクールでは、タイピング練習もできます。
ホームポジションを覚えて、キーボードを見ずに打つ、
タッチタイピングを身につけましょう

イマジネットパソコンスクール
077-574-6301

キッズパソコンスクール
夏休みを利用して数名の小学生が入会してくれました。
ホームポジションを覚えて
ローマ字の拗音に悪戦苦闘
10時間でブラインドタッチをほぼマスター
できたかな・・・
ローマ字を考えながら入力して
漢字に変換する・・・となると
少々時間はかかりますが、楽しく通ってくれています

ローマ字を学校で習うのが4年生の終わりごろ。
5年生になったら、タイピングを習得する準備ができた状態になります。
自己流のタイピング癖がつく前に
ブラインドタッチをマスターしてみませんか?
小学生の方から大人の方まで
ブラインドタッチやパソコンの基礎から
少人数で丁寧に指導します
イマジネットパソコンスクール
電話077-547-6301

ホームポジションを覚えて

ローマ字の拗音に悪戦苦闘

10時間でブラインドタッチをほぼマスター

ローマ字を考えながら入力して
漢字に変換する・・・となると
少々時間はかかりますが、楽しく通ってくれています


ローマ字を学校で習うのが4年生の終わりごろ。
5年生になったら、タイピングを習得する準備ができた状態になります。
自己流のタイピング癖がつく前に
ブラインドタッチをマスターしてみませんか?
小学生の方から大人の方まで
ブラインドタッチやパソコンの基礎から
少人数で丁寧に指導します
イマジネットパソコンスクール
電話077-547-6301
